女子団体戦 男子団体戦に参加しました。女子団体はベスト8,男子団体は一回戦敗退でした。男子は、前回大会からの課題がなかなか解決できないよう。がんばれ!!
赤穂・忠臣蔵旗剣道大会に参加してきました。残念ながら一次リーグ敗退という結果でした、、、。普段の稽古とおり試合でも実力を発揮できている選手もでてきいます。皆同じ面タオルを購入してモチベーションUP
今大会は小学生3名中学生2名の混成チームです。他県強豪チームとの対戦でしたが、皆よく頑張りました。皆着実に前進しています。試合がつづきますが、楽しみです♪
今大会は、小学生6名 中学生2名 参加しました。
小学生1・2年の部では、2名入賞。また他の選手も試合経験を積み、使える技も増え、かっこいいです。がんばれ!!
奈良市民スポーツ大会に参加しました。一道場につき保護者の入館が一人となっていたため、ほぼ無観客での試合となりました。
今回は、一般の部でも参加しました。
小学生は試合がお昼からだったので、午前中は東登美ヶ丘小学校で練習でした。
午前練習後、みんなで、お外で昼食をとりました。
その後、試合会場へ
紀の国新人剣道大会から6日後、聖和少年剣道親善大会に参加しました。
小学生の部(低学年)・小学生の部・中学生の部に参加しました。試合が続きます。